関連団体 大気環境
大気環境に関する関連団体のご紹介です。
研究機関
- 国立環境研究所
http://www.nies.go.jp/index-j.html
地球温暖化、循環型社会、環境リスク、アジア自然共生の4つを重点研究プログラムとして研究しつつ、大気・水・土壌環境などさまざまな分野の研究を行っている - 沖縄県衛生環境研究所
http://www.eikanken-okinawa.jp/
大気汚染状況の常時監視測定や酸性雨の調査研究などの大気環境や水質汚濁の調査研究、事業所排水の監視測定などの水環境のほか、感染症、生物生態、食品薬品分野での調査、研究も行っています。 - 環境科学研究所
http://www.leskk.co.jp/index.html
排水・河川水・海水等の水質分析などの水環境、ばい煙発生装置の検査・測定などの大気環境などを研究、調査しています。 - 長野県環境保全研究所
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/khozen/gaiyo.htm
環境及び保健衛生に関する試験検査、調査研究、情報の収集及び提供並びに普及・啓発活動を行っています。 - 岐阜県保健環境研究所
http://www.com.rd.pref.gifu.jp/health/
大気環境監視テレメータシステム管理運営事業やアスベスト大気環境監視事業のほか、医薬品等の製造承認に係る事前審査事業や感染症発生動向調査事業を行っています。 - 環境計画研究所
http://www.ries.co.jp/
化学物質管理や大気汚染、水質汚濁等の環境分野での調査や情報分析を行い政策提言を行うと共に、法令の施行に伴う行政機関への情報提供や助言などの各種支援を行っています。 - 衛生環境研究所
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=3565
光触媒を利用した水質浄化法の研究や黄砂と微小粒子状物質の実態把握に関する調査研究などといったさまざまな分野の調査・研究を行っています。 - 公害地域再生センター
http://www.aozora.or.jp/
- 海外環境協力センター
http://www.oecc.or.jp/
- 地球環境センター
http://gec.jp/jp/index.html
- 総合地球環境学研究所
http://www.chikyu.ac.jp/
- 水と緑の惑星保全機構
http://www.mizumidori.jp/
NPO団体
- 新潟水辺の会
http://www17.plala.or.jp/mizubenokai/
- 八本松森林センター
http://members.jcom.home.ne.jp/harunasan/
- 環境ネットワーク埼玉
http://www.kannet-sai.org
NGO団体
- グリーンクロスジャパン
http://www.gcj.jp/
- 住みよい環境をつくる三鷹市民連絡会(三鷹環境市民連)
http://www1.parkcity.ne.jp/siminren/
- 日本ニーム協会
http://www.nihon-neemkyokai.com/
- 地球・人間環境フォーラム
http://www.gef.or.jp/
- 財団法人 地球・人間環境フォーラム
http://www.gef.or.jp/
- 環境みやざき推進協議会
http://www.miyazaki-kankyo.or.jp/
- 八本松森林センター
http://members.jcom.home.ne.jp/harunasan/
- 新潟水辺の会
http://www17.plala.or.jp/mizubenokai/
- 産業環境管理協会
http://www.jemai.or.jp/JEMAI_DYNAMIC/index.cfm